- サイト内検索
トップページ > 商品 > お勧め商品 > はじめてさんにおすすめ > フットコントローラープレンゼント!ジャノメミシン 「JP310」ワイドテーブル特別付属!
フットコントローラープレンゼント!ジャノメミシン 「JP310」ワイドテーブル特別付属!
ツイート |
商品情報
※納期については、こちらをご覧ください。原則、最短出荷を心掛けていますが、在庫状況は随時変動いたします。
種類 | コンピューターミシン |
生産国 | 台湾 |
サイズ | 幅406mm×高さ298mm×奥行174mm |
重さ | 5.5kg |
付属品・サービス品 | 詳しい付属品・サービス品はこちらご覧ください。 |
ジャノメ純正ワイドテーブル
フットコントローラー
足元で操作するので、大きな布地をぬうとき両手が使えて便利です。また両手が自由に使えるのでソーイングに集中できます。

原島 愛子
-
予算は3万位で操作が簡単なミシンがほしい!
そんなお客様の声にお応えして、ジャノメミシンより発売されたミディアムクラスコンピューターミシンJP310。ホワイトを基調としたシンプルなデザインに、初心者には嬉しい自動糸調子機能を搭載。
持ち運びに便利なキャリングケース、ミシンに取り付け可能なピンクッションなど、3万円前後とは思えない充実度です。
ミディアムサイズは女性でも持ちやすいサイズ、重さというメリットもあり、予算的にも3万円以上のミシン購入に今一つ踏み切れない方には、ぴったりの1台です。まずはソーイングの楽しさを知るために、ジャノメミシンJP310から始めてみてはいかがでしょうか?
またファスナーで開閉式ですのでミシンの出し入れも簡単、室内、室外の持ち運びにも大変便利です。
完全に密閉できますので、ほこりや変色からミシンを守ってくれますし、見た目がすっきりしているところもいいですね!
白色ベースで赤色のドットデザインも可愛いですよ!
左右のボタンでカーソルが移動させ、模様番号、幅、長さにカーソルを合わせます。
上下のボタンで数値を変更します。縫い目の幅は0〜7mm、縫い目の長さは0〜5mmまで無段階で自由に変えられ、表示も大きいので分かりやすいです。
十字キーの左右ボタン(矢印)でカーソル(アンダーバー)を移動し、上下ボタン(矢印)で数字変更します。
つまみ位置が一番左側で最低速度、一番右側で最高速度になります。早い速度にセットしても、スタート時はゆっくり加速しますので、初心者でも安心してご使用できます。
直線縫い(中基線、左基線)、直線自動返し縫い、直線自動止め縫い、伸縮縫い(ニットステッチ)、ジグザグ縫い、パッチワーク縫い、まつり縫い、シェルタック縫い、スカラップ縫いなど、実用縫いには十分なステッチが揃っています。
ボタンホールの種類も、用途に合わせて、スクエア(両止め)、片ラウンド(ネムリ)、キーホール(ハトメ)の3種類から選択できます。
まずは針を最上位に合わせ、糸案内に沿って糸を通し、糸通しレバーを下げます。
糸は軽く持ったまま、フック横の金属板の隙間に糸を固定しておき、 糸通しレバーを押し上げ、針穴の後ろに輪っか状に出てる糸を後ろに引き出します。
送り歯の数は多いほど、生地を確実に送ってくれますので、初心者の方でも軽く布地に手を添えるだけで、綺麗に縫うことができます。
押え固定ピンは、縫い初めの斜めに上がった押さえを布と平行に保ってくれる固定ピンになりますので、初心者の方でも厚地の縫い始めや段差縫いがスムーズに縫える機能となります。
機種名 | ![]() パルシェル3000 |
![]() パルシェル2000 |
![]() パルシェル1000 |
![]() NP860 / ME830 |
![]() NP400 |
![]() JP310 |
サイズ | 幅40.6cm 奥行17.7cm 高さ30.2cm |
幅40.6cm 奥行17.7cm 高さ30.2cm |
幅40.6cm 奥行17.7cm 高さ30.2cm |
幅40.6cm 奥行18.4cm 高さ29.8cm |
幅40.6cm 奥行17.4cm 高さ 29.8cm |
幅40.6cm 奥行17.4cm 高さ 29.8cm |
重量 | 6.3kg | 6.3kg | 5.9kg | 6.0kg | 6.0kg | 5.5kg | 本体ケース | ハードケース | キャリングバッグ | キャリングバッグ | ハードケース | キャリングバッグ | キャリングバッグ | フットコントローラー | コードリール式 | コードリール式 | コードリール式 | 別売りオプション | 別売りオプション | 別売りオプション |
---|---|---|---|---|---|---|
バルシェルシリーズにはホワイトカラーのコードリール式タイプが付属されています | 電源コード | コードリール式 | コードリール式 | 分離式 | コードリール式 | 分離式 | 分離式 |
本体に収納するタイプと分離させるタイプがあります | LEDランプ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 針板素材 | 金属製 | 金属製 | プラスチック製 | 金属製 | 金属製 | プラスチック製 | 下糸巻き軸素材 | 金属製 | 金属製 | 金属製 | 金属製 | プラスチック製 | プラスチック製 | ステッチ数 | 300種類 | 30種類 | 30種類 | 30種類 | 20種類 | 20種類 | 文字縫い | 〇 | × | × | × | × | × |
ひらがな、カタカナ、アルファベット、 数字など | 組み合わせ記憶 | 〇 | × | × | × | × | × |
模様を50個まで組み合わせ縫うことができます | ダイレクト模様選択ボタン | 〇 | × | × | × | × | × |
直線、 ジグザグなどよく使う縫い目は専用ボタンですばやく選択できます | 押え圧調整機能 | 〇 | × | × | 〇 | × | × |
厚地、 薄地、 伸縮生地等々それぞれに適した押え圧に調整できます。 | らくらく下糸セット | 〇 | × | × | × | × | × |
下糸を引き上げなくても縫い始めることができます | 自動糸切り機能 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
スイッチ一つで上下の糸をカットします。 | 糸切り記憶機能 | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
縫い終わりの返し縫い後自動的に糸切りを行います | 停止針位置の設定 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
ミシンを止めた時の針停止位置を上位置か下位置に設定できます | 自動止め縫い・自動返し縫い機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
縫い始めや終わりに自動的に止めや返し縫いをするプログラム | 水平送り機構 | 〇 | 〇 | × (楕円送り) |
〇 | 〇 | × (楕円送り) |
送り歯の動き方が水平に動く。職業用や工業用と同じ動き。 | 押さえ上げ検知 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
うっかり押さえを下げずに縫おうとするとエラー音でお知らせしてくれます | 送り歯の枚数 | 7枚 | 7枚 | 7枚 | 7枚 | 7枚 | 7枚 |
送り歯は布を後ろに送るための重要な部品です | フリーアーム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
袖口やズボン裾など細い場所を縫いやすくなります | 全自動ボタンホール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
押えにボタンをセットするだけで全自動でボタン穴を縫えます | ドロップフィード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
送り歯を下げることで別売りのキルト押えを使用しフリーモーションも楽しめます |
付属品・セット内容
【ジャノメ 「フットコントローラー(黒)」】
手元のスイッチを押さずに、ミシンを動かせます。
両手が自由に使えるので、曲線縫いの仕上がりも綺麗です。
【ジャノメ 「コードリール式フットコントローラー (コンピューターミシン用)」】
大きな生地を縫うのに両手が使えて便利です!
こちらのフットコントローラーはコードリール式(電源コードがフットコントローラー本体に内蔵できるタイプ)なので、紛失等の心配がなく、スクエア型のデザインも人気がございます。
動画を見る
いろいろな使い方を動画でご紹介します。
ジャノメコンピューターミシン「JP310」のご紹介 (4分13秒)
ジャノメミシンのラインナップのなかでも、3万円以内で自動糸調子機能が付いた人気モデルです。実際に試縫いして自動糸調子機能の精度を紹介しています。
クチコミを見る
よくあるご質問を見る
レシピを見る
このミシン(同系列のミシンを含む)を使ったレシピをご紹介!
この商品についてのクチコミ情報です。
投稿も随時受け付けております。お気軽に投稿してくださいね!
2件のコメント
投稿者: 花小梅(2022年8月4日 16:33)
十数年ぶりくらいにミシンを買い替えことになり、色々品定めしました。
希望は自動糸調節、フットコントローラーは必須、布送りもしっかり送り歯7枚は欲しい。
本当なら自動糸切りも欲しかったのですが、あれもこれもだとお値段が高くなるので諦めました。
このミシンは付属品も盛りだくさんで、しかも値段も予算内で収まり大変満足しています。
早速届きましたので手始めに孫のお弁当袋を仕上げました。
重さは年寄りの私にはちょっと重いかなって程度、持ち運びが苦になる重さではありません。
液晶モニターも見やすく、操作も簡単で大変使いやすくストレスなしです。
使いこなせるようにいろいろと試していきたいと思います。
投稿者: ゆきまぐ(2021年9月21日 16:31)
急遽ミシンが必要となり購入しました。
ただ、初心者なものでどれがいいかわからず…Myミシンさんに相談に乗っていただきました。
コンピューターミシンは高いのですが、こちらのミシンはお手ごろなお値段。
操作が簡単で重すぎず、機能がシンプルで値段も高すぎないということでこちらの商品にしました。
使い方のDVDが付いているので、それを視聴してから使用しましたが、手順も分かりやすく、
あっという間に縫い始めることができました。自動糸調子で仕上がりも綺麗です。
「まずはミシンを出して、縫い始めるまでが大仕事」だった昔の実家のミシンから、
コンパクトで軽量、キャリングバックに収納できて出し入れもしやすく、
ミシンのイメージががらっと一新されました。
探していた条件にあった、良いミシンを購入することができました。
この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。