- サイト内検索
トップページ > マイミシンブログ > ソーイングアドバイザー > ミシンのパパ > ワールドカップ!日本がカメルーンに勝利!本田!松井!
ワールドカップ!日本がカメルーンに勝利!本田!松井!
Tweet |
- 2010年06月15日
- ワールドカップ!日本がカメルーンに勝利!本田!松井! [ソーイングアドバイザーミシンのパパ]
こんにちは!マイミシンのミシンのパパです! 日本代表やりました ワールドカップで念願の勝ち点3をもぎ取りました |
本田選手がやってくれましたね
ここ最近は勝利がなく、点が取れないし、もちろん勝ってほしかったけど、正直あまり期待していませんでした。
でも、チームが組織として機能し、カメルーンの攻撃を封じ込め、自分たちのサッカーができたことが勝利に繋がったと思います。
組織って、個をないがしろにしているような印象を受けがちですが、そうではないんですよね。
チームワークっていうと、みんなで仲良く協力して助け合って・・・と思いがちですが、本当のチームワークって、まずは優秀な個の力があって、チームの中での自分の役割を最大限果たすことで、それにより組織が円滑に機能することなんだと思います
だから個人個人が、自分の能力を高めて、組織内で求められていることをきちんと理解し、最大限のパフォーマンスをすれば、それがチームワーク(組織の仕事)なんです。
大げさにいえば、周りの仕事を助ける必要なんてない。その時間があれば、一人ひとりが自分の力をより高める努力をすればいい。
その組織内だけでなく、どこの組織でも、世界中でも、その役割なら、自分がいちばん優秀だと言えない限りは、いくらでも努力する余地がある。
誰かが足りない部分を他人が助け補っても、その代わりに、その分だけ代償として、助けた人のアウトプットが落ちる。
なら、個人が与えられた役割においてレベルアップするしかない。
以前の本田の「ディフェンスなんてしたくない。(自分の役割は点を取ることだ)」発言はそんなところからきてるんですよね。
それが、その言葉だけクローズアップされて、なんか自分勝手みたいなイメージをマスコミが植えつけてしまった
周囲を助けることが悪いということじゃない。本当の組織力とは、助け合うことではなく、個々のレベルアップによって、向上するのだということ。
ただ、突出しすぎた選手がいると、周りがついていけなかったり、自分の役割をはきちがえていたりすると、組織としてのバランスが崩れ、チームワークとしては機能しません
ブラジルなんかは、タレントが豊富すぎて、組織の中の自分の役割に徹しられない(For a man)ときがありますよね。でも、その卓越した個人技に支えられているからこそ、いまでもサッカー王国。
個の力なくして、勝つことなんてできない。
日本は、組織力で勝負というけど、やっぱり最後は個の力だった。
それを証明したのが、松井と本田
世界で活躍する2人が、個人技でチャンスを作り、それを確実にモノにした。
こういう人材が活きる組織こそが、強くなる。
その面で、岡ちゃん采配は正しい判断だったのかもしれません
この商品に関する口コミはありません。
この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。