本文へジャンプ

トップページ > マイミシンブログ > ソーイングアドバイザー > ソーイングアドバイザー > ミシンの選び方Q&A~糸切機能はいるの?~

ミシンの選び方Q&A~糸切機能はいるの?~

2018年01月20日
ミシンの選び方Q&A~糸切機能はいるの?~ [ソーイングアドバイザーソーイングアドバイザー]

こんにちは。
ソーイングアドバイザーの田上です。
ミシンについている様々な機能がいるのかいらないのか!
私なりの視点でお答えしております。
本日は縫い終わったらスイッチ一つでその場で糸が切れる
糸切機能について!!!!
結論から言いますと
「一度使うとやめられない」
機能です。
弊社は様々なミシンを扱っておりますので
糸切機能のついていないミシンもございます。
撮影につかう為、そのようなミシンで
縫い見本を縫うときがあるのですが
糸切機能が無いと、とにかく糸をたくさん使います。
小物作りでしたらちょっと糸をひっぱって
無駄が出ないようにハサミで切ればいいのですが
大きなものの内側を縫っていて縫い終わりたいとき、
無駄なく糸を切る為には
作品をたくし上げ下糸を切り
それから上糸を切り・・・
その作業がおっくうで一度糸切機能を使ってしまうと
あ~~~~
糸切りがついていたらな~~~
と思ってしまうのです。
作品を縫い終えた時に残る糸くずの量も全然違います。
これを全部合わせたら何メーターになるんだろう・・・。
頻繁に縫物をする方は糸切機能は付いているととっても便利です。
しかし、いつもお話しするように物事には光と影があります。
例えば上糸をきちんとかけておらず
縫い始めてから10センチほど縫ったところでミシンがガタガタ言い始め
下糸が絡んでしまう、というのはよくあるトラブルです。
2017年11月14日のブログ ミシンの不具合~下糸がぐちゃぐちゃ~をご覧ください。
https://mymishin.com/blog/web/adviser/post_362/
この時に丁寧に絡んだ糸やくい込んだ布を取り除いていただきたいのですが
糸がからまった状態で何度も糸切スイッチを押したり
その後、くい込んだ布を無理やり引っ張って取り除こうとすると
糸がからまった糸切カッターが曲がったり、外れたりします。
その後、その破損した部分に糸が引っかかるようになり
修理が必要になる事もあります。
 (※不具合の時は無理やり使わないでご連絡下さい。
  無理に使わなければほとんどがお電話で解決します。)
また、糸切機能のついているミシンに必ず起こる「鳥の巣」という現象もあります。
2017年11月16日のブログ ミシンの不具合?~鳥の巣~をご覧ください。
https://mymishin.com/blog/web/adviser/post_384/
今までのミシンにはついていないから同じような使い勝手のものがいいわ
という方もいらっしゃいますし
機能は余計なトラブルを起こすと嫌だからいらないわ
という方もいらっしゃいます。
さて、いかがでしょうか。
糸切機能がついていると起こりえることを正直に書きました。
あくまでもミシンの「いいな」「好きだな」と思ったところを
大切にしていただきたいと思います。

ブックマークに登録する Yahoo!ブックマークに登録 googleブックマークに登録 はてなブックマークに登録 livedoorブックマークに登録 刺繍ミシンの選び方をニフティクリップに追加

この商品に関する口コミはありません。

この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。

サイト内検索