本文へジャンプ

トップページ > マイミシンブログ > 修理スタッフ > これまでの修理実績 > ブラザーミシン・P5500の修理

ブラザーミシン・P5500の修理

2010年09月24日
ブラザーミシン・P5500の修理 [修理スタッフこれまでの修理実績]

こんにちは!マイミシン修理担当の早乙女です。! 今回の修理はブラザー刺繍機能付きコンパクトコンピューターミシンP5500です ブラザー・P5500は、コンパクト系刺繍機能付きミシンでは2代目の機種です。 10年以上前、店頭では15万円位で販売されていた記憶があります。 P5500_1.jpg 下糸のすくい上げができないことの事ことでしたのでお預かりしました。 P5500_2.jpg 早速分解、針釜タイミングずれが原因でした。 P5500_3.jpg 剣先(尖った先端)より針穴も位置が上になっているのが わかりますか? この状態だと糸が剣先に引っ掛かからない為 縫い事はできません。 P5500_4.jpg タイミング調節、掃除、各部点検、注油、グリスUP、試縫い して完了です。 ☆針釜タイミングずれについては、ミシンに負担がかかる縫い方、 細い針での厚地縫い、限界以上の厚地縫い等が考えられます。

修理ちゅうでも安心!レンタルミシンのお申し込みはこちら!

ブックマークに登録する Yahoo!ブックマークに登録 googleブックマークに登録 はてなブックマークに登録 livedoorブックマークに登録 刺繍ミシンの選び方をニフティクリップに追加

この商品に関する口コミはありません。

この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。

サイト内検索