本文へジャンプ

トップページ > 商品 > 機能・特長で探す > 自動糸調子あり > シンガーミシン「モナミヌウプラスSC200」

シンガーミシン「モナミヌウプラスSC200」

商品情報

写真:シンガーミシン「モナミヌウプラスSC200」

  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大
  • 拡大


シンガーミシン「モナミヌウプラスSC200」

メーカー希望小売価格: オープン価格

ネット特価 ¥42,790

主な機能 主な機能
    ・自動糸調子 (コンピュータ制御)
    ・見やすい液晶表示
    ・自動糸切り機能
    ・7枚送り歯
    ・模様ダイレクト選択ボタン
    ・静音設計
    ・ワイドなソーイングスペース
数量


  • この商品のクチコミを投稿する
  • この商品について質問する

商品情報

お取り寄せ後 順次発送となります

レンタルできます!かんたんお家でお試し!

■種類■

コンピューターミシン

■生産国■

台湾

■サイズ・重さ■

幅439mm×高さ287mm×奥行195mm  重さ7.5kg

■付属品・サービス品■

詳しい付属品・サービス品はこちらご覧ください。

スタッフの声 田上

写真:田上

モナミヌウプラスSC200は糸調子ダイヤルのないミシンなのですが、それは本来の「自動糸調子機能」を完備したミシンだからです。

自動糸調子が付いているミシンは多くなりましたが、全てが同じ構造ではなく、自動と言ってもその精度はさまざまです。

そのため、自動糸調子機能がついていても、糸調子ダイヤルがついていて、微調整できるようになっているのですが、このSC200はその精度の高さから、糸調子ダイヤルが付いていないのです。

つまり、初心者であっても、ミシンが糸調子を高精度で調節してくれるので、仕上がりはきれいになるのです。

これが、本当の「自動」糸調子システム!

色はメタリック仕様なので、好みは分かれると思いますが、メタリックシルバーのミシンはめったにありませんので、お好きな方にはピッタリの1台なのではないでしょうか。

内部の構造はそのままに、新機能と新カラー(タンジェリンオレンジ)で人気の「モナミヌウプラスSC227」もありますのでこちらもご参照ください!

シンガーモナミシリーズのコンピューター制御の自動糸調子


自動糸切り機能


静音設計

【嬉しい静音設計】

ミシンの作動音は、モーター音と反響音で決まります。

モーターは品質によりますが、反響音はミシンの内部が空洞だと響いて作動音がより大きく聞こえてしまいます。

小型ミシンは金属フレームもなく、プラスチックの外装のみなので、モーター音が反響しやすいですが、このモナミヌウプラスは金属フレームに加え、静音性を高める内部構造になっているので、非常に静かです。


55種類のパターン

【55種類のパターン】

縫い模様数は55種類もあるので、ソーイングの幅が広がります。

ネット価格で5万円以内の上位機種で、これだけの縫い模様数が内蔵されている機種はほとんどありません。

パワー、縫い精度などのミシンの性能が低いと、模様数が多くてもきれいに縫えないので、意味がありません。


アンダープレート式の自動ボタンホール機能


縫いパワー


24段階の針基線調節

【24段階の針基線調節】

針基線の調節とは、針を落したい位置に針を移動して落とすことができる機能のことです。

移動といっても段階別になっており、ミシンによりその数も異なります。

一般的な同等レベルの機種の針移動数は、平均14段階程度に対して、モナミヌウプラスSは24段階の針位置変更が可能です。


シンガーモナミシリーズのニュースレディングシステム


自動針穴通し

【自動糸通し機能】

自動糸通し機能とは、上糸を通しを自動で行ってくれる機能です。

上糸を掛けた後、自動針穴通し器レバーを下げて、糸を糸通しフックに引っ掛けるだけの簡単操作なので、初心者の方でも安心です。

本機能は現行のミシンにはほとんど搭載されている事が多いですが、機種ごとに操作性が異なり、このモナミヌウプラスに採用されている糸通し機能は、片手のみで針穴に通るワンハンド仕様なので、非常に簡単に通すことができます。


シンガーモナミヌウプラスの自動下糸巻き


シンガーモナミヌウプラスの液晶表示


シンガーモナミヌウプラスの自動糸止め縫い機能


7枚送り歯

【7枚送り歯】

送り歯の数は、現行の家庭用ミシンでもっとも多い7枚なので、生地をしっかりと送ってくれます


シンガーモナミヌウプラスのワンタッチスローボタン


シンガーモナミヌウプラスのスタート・ストップ機能


シンガーモナミヌウプラスのオール金属製針板


シンガーモナミヌウプラスのソーイングスペース


シンガーモナミヌウプラスのLEDランプ


シンガーモナミヌウプラスの巻き込み式電源コード


シンガーモナミヌウプラスのハードケースが標準付属


SC200シリーズ機能比較表


このページの上部へ

付属品・サービス品

付属品・セット内容

付属品

ハードケース、針ケース(合計5本入り/11番・14番・16番、ニット針黄色/11番・14番)、ボビン3個、ブラシ、ドライバー、針板用ドライバー、シームリッパー、押え(サテン押え、ふちかがり押え、まつり縫い押え、ファスナー押え、ボタンホール押え、ジグザグ押え)・糸巻き押え、取扱説明書、取扱説明DVD、保証書

セット内容

▼同時購入で10色糸Sセット

同時購入で10色糸Sセット

仕切り点線

▼同時購入でサイドカッター10Sセット

同時購入でサイドカッター10Sセット

仕切り点線

▼同時購入で3点押え付き10Sセット

同時購入で3点押え付き10Sセット



動画を見る

動画を見る

いろいろな使い方を動画でご紹介します。


シンガーSC207、SC200の自動糸調子(オートテンション)(126秒)


シンガーモナミヌウプラスSC207、SC200の自動糸調子は、コンピュータ制御式のため、一般的な機械式に比べ、非常に精度が高いです。



シンガーSC200の針穴通し(8秒)


あっというまに針に糸が通ります。



シンガーSC200の自動ボタンホール機能(40秒)


ボタンホールの仕上がりはとてもきれいです。


クチコミを見る

クチコミを見る

この商品に関する口コミはありません。

この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。

お名前 *
メール *
クチコミ情報

このページの上部へ

よくあるご質問

よくあるご質問を見る

この商品について質問する

このページの上部へ

レシピを見る

レシピを見る

このミシン(同系列のミシンを含む)を使ったレシピをご紹介!

サイト内検索
レコメンド商品

113-PS202


ハードケース付き!フットコントローラープレンゼント!ブラザーミシン 「PS202」

123-NP860TC


ジャノメミシン 「NP860」人 気の軽量フルサイズモデ ル6段階押え圧+自動糸切 機能付 ワイドテーブル付

162-N400DFS


特別付属付き!フットコントローラー式 N400DF(アソート花柄) ジャガー 電動ミシン

限定セール商品

限定セール商品

113-PS105


ブラザーミシン「PS105」※完売しました
ネット特価 ¥19,250
  • 下取りプログラム
  • ベビーロック認定
  • お役立ちコラム

営業カレンダー営業カレンダー

  • 今月(2023年9月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    翌月(2023年10月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    (      発送業務休日)