- サイト内検索
トップページ > 商品 > メーカーで探す > JUKI(ジューキ)ミシン > JUKI コンピュータミシン 「HZL-K10」※完売しました
JUKI コンピュータミシン 「HZL-K10」※完売しました
ツイート |
商品情報
※納期については、こちらをご覧ください。原則、最短出荷を心掛けていますが、在庫状況は随時変動いたします。
■種類■
電子ミシン
■生産国■
中国
■サイズ・重さ■
幅415mm×高さ300mm×奥行190mm 重さ7.2kg
■付属品・サービス品■
詳しい付属品・サービス品はこちらご覧ください。
早乙女
-
工業ミシンのトップブランドJUKIが、「頼りになるミシン」をコンセプトに、ミディアムサイズ(フルサイズより少し小さめ)でコンピューター制御を生かした簡単操作やオート機能、硬質収納ケースが標準装備、ミシン本体の重量7.2kgと安定抜群のコンピューターミシンです。
低予算で初心者や高齢者でも使いこなせる家庭用ミシンをお探しの方にはお勧めの1台です!
【縫い模様15種類】
直線縫い左基線、中基線、伸縮直線(ニットステッチ)、裁ち目かがり縫い、ボタン穴スクエア2種類(幅大、幅小)等、基本的な縫い模様15種類が内蔵。
模様設定は大きめの上下ボタンで縫いたい模様にグリーンランプを移動するだけで簡単に選択できます。
【スタート・ストップボタン】
スタート・ストップは、3色のランプでミシンの状態を知らせてくれます。
グリーン点灯時→いつでも縫える状態です。
レッド点灯時→押さえが上がっている状態です
オレンジ→下糸巻きモードのため、針は上下せずに下糸巻軸が回転します。
【自動ボタンホール機能】
コンピューターミシンの特徴の一つといえる自動ボタンホール機能です。
ボタンホール押えにボタンを挟んでスタートするだけで、適切なサイズのボタンホールが作れます。
ボタンホールの種類は、スクエアで大幅、小幅の2種類です。ブラウスの袖などは小幅が最適です。
【自動止め縫い機能】
自動止め縫いボタンを設定しておくことで、縫いはじめと縫い終わりに自動で返し縫い・止め縫いができますので、簡単にほつれ止めができる便利な機能です。
操作方法は、縫い始めはスタートボタンを押しスタート、縫い終わりの場所で返し縫いボタンを1回押すと自動で返し縫い/止め縫いで終わります。
【自動糸通し機能】
最近のミシンには定番の自動糸通し機能も付いていますので安心です。
【送り歯は7枚仕様】
低価格ミシンとはいえ、送り歯は7枚付いているので、厚地から薄地まで、きちんと生地を送ってくれます。
【ドロップフィード】
キルトソーイングには必需機能といえるドロップフィードも完備しています。
【LEDランプ】
面板部に青白く明るいLEDランプを装備。電球の切れの心配もなく手元も熱くなりません。
【電源コードは本体にコードリール収納】
ミシン内部に電源コードが収納されますので、電源コード紛失の心配もありません。
電源コードを引っ張ると出て再度、引っ張ると電源コードが収納されます。
【ハードケース】
ミシンは収納している時間の方が長い場合が多いので、ハードケースがあると、衝撃や埃から守ってくれますので破損率が格段に下がります。
しかも、ハードケースの後ろ側には説明書や説明DVDが収納できるポケット付きなので、説明書を使用する時、探すこともありません。
【付属品】
HZL-K10の付属品一式です。
付属品・セット内容
動画を見る
クチコミを見る
よくあるご質問を見る
- 1万円以下の玩具ミシンでも、最低限縫えるのでしょうか?
- 家庭用ミシン、職業用ミシン、工業用ミシンの違いは何ですか? 内職でミシンを探していますが、どれがよいのか全然わかりません。
- シンガーのモナミシリーズSC217、SC317の自動糸調子は、コンピューター制御ということですが、SC117の機械式とはどのように違うのですか?
- 同僚の結婚祝いに会社のみんなでミシンを買う予定です。 探していたら、キティちゃんのミシンがあり、その同僚はキティちゃんが好きなのですごくいいと思いましたが、キャラクターもののミシンって使えますか?(かわいいだけじゃなくちゃんとミシンとしての性能は備わっているの?)
- 子供の入園を控えておりミシンが欲しいのですが、手芸店に行ったら思いのほか種類が多く、店員さんに聞こうとしても忙しいのかなかなか相手にしてもらえず… ネットで調べたときにジャノメのJP310と言うのが結構いいな~と思ったのですが、実際に使った感じを聞きたいです。 個人的に気になる点としては、使い方は簡単か?パワーは?収納についているバックがプラスチックではなく布製みたいなのでしっかりミシンを保護出来るのか?です。 他にもこんな所が良かった、ここが良くなかったなどがありましたら、是非教えてほしいです!
レシピを見る
この商品に関する口コミはありません。
この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。