- サイト内検索
トップページ > マイミシンブログ > 店舗スタッフ > 本社ショールームのブログ > ブラザー「刺しゅうプロ11」を使って刺しゅうデータを作成してみました
ブラザー「刺しゅうプロ11」を使って刺しゅうデータを作成してみました
Tweet |
- 2025年08月05日
- ブラザー「刺しゅうプロ11」を使って刺しゅうデータを作成してみました [本社ショールームのブログ]
こんにちは😊
本社ショールーム
接客担当の後藤です。
今回は夏の花、ハイビスカスの図案をブラザー「刺しゅうプロ11」にて
刺しゅうデータを作成し、実際にブラザー刺しゅう機能付き家庭用ミシン
「NX2800DW」で刺しゅうしてみました。
「刺しゅうプロ11」での刺しゅうデータ作成は、縫い方、縫っていく順番
刺繍糸の色、全て自由に選択、作成できますので、
作成者により異なったデータが仕上がります。
例えば、10人が同じハイビスカスの花を写生した場合、
同じものを見て描いても、それぞれ異なった絵に仕上がるかと思います。
刺しゅうのデータ作成につきましても同様で、それぞれ異なった仕上がりになります。
それが面白いところでもあります。
次に実際にミシンで刺しゅうをしてみます。
今回はブラザー「NX2800DW」で試してみました。
刺しゅうプロで作成したデータを、USBメモリーに保存しそれを
ミシン本体に差し込み液晶画面に表示されたデーターを選択するだけで刺繍ができます。
「NX2800DW」は液晶画面が大きく、カラー表示なので使用する糸色が
とても解りやすく、色糸の間違いは防げます。
オリジナル刺しゅうを楽しみたい方、ご興味のある方は
まずはお問い合せくださいませ。
また、「NX2800DW」にはディズニーキャラクター図案を含め
刺しゅうデータが内蔵されておりますので、その図案から
刺繍してみるのも宜しいかと思います。
当店八幡山ショールームにおきましても、展示販売を行っておりますので、
実機を見てみたい、試してみたい方はご来店をお待ち申し上げております。
📞 03-3329-1091 / 0120-285-828
この商品に関する口コミはありません。
この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。