- サイト内検索
トップページ > マイミシンブログ > 修理スタッフ > これまでの修理実績 > シンガー電子ミシンモナミ1590の点検
シンガー電子ミシンモナミ1590の点検
| Tweet |
- 2011年06月23日
- シンガー電子ミシンモナミ1590の点検 [修理スタッフこれまでの修理実績]
こんにちは!マイミシン修理担当の早乙女です
今回の修理はシンガー電子ミシンモナミ1590です。

このシンガー電子ミシンモナミ1590は25年以上前 当時、電動ミシンが
主流の中、電子ミシンとして発売された機種となります。
ペットネーム≪モナミ≫は現在、シンガーハッピージャパンの主力機種として
モナミヌウシリーズとして販売されております。
店舗からオーバーホールの依頼があり預かりました。

早速分解

-(マイナス)ネジが年代を物語っております!

当時、縫い目が見やすいよう針棒を斜めにしたスラントタイプです。

各部、酸化したグリス汚れ、付着物を確認しましたが年代の割に綺麗です。

モーターのカーボン量を見ます。


クリーニング後、注油、グリスPUを行います。

試縫いして完了です。

縫い上がりも現在の安価ミシンより綺麗かもしれませんね!
今回のモナミは使用頻度が少なく使う方が大事に使用されていた事が感じされました。
ミシンも使う方次第で寿命も異なるかと思います。
まずはご自信で定期的に掃除することをお勧めします。



























この商品に関する口コミはありません。
この商品についてのクチコミ情報を募集しております。
以下をご入力の上、お気軽に投稿してください!
※お送りいただいたクチコミは当サイトの管理者が承認した後公開されます。